【
獅子(シシ)】
獅子はとても強いあらゆる破邪の力を持っています。
あまりに強いのでご家庭では小さめなものが好ましいです。
獅子は室外に置くことで魔除けの効果を存分に発揮してくれます。
入り口を背にして左に雄、右に雌を置きますが、間違っても家に向けて置いてはいけません。獅子の強さに家人が喰われてしまいます。
また、この獅子には健財効果があります。
「けんざい」は「建材」につうずるように、建物自体に財気をもたらしてくれます。
中国の獅子や神社などの狛犬、沖縄のシーサーの源流は古代オリエント文明にあります。
古代オリエントではライオンは守護神とされ、スフィンクスやグリフォンのような神獣も多く生み出されました。
やがて仏法により国家統一され始めたインドの各地に獅子・象・牛・馬の四聖獣の石柱が立てられ、仏塔を守る獅子が置かれました。
そして仏教の伝播とともに中国、日本へと仏の守護としての獅子が伝わり今の狛犬やシーサーなどになるわけです。
日本の神社仏閣などを守っている狛犬ですが、「狛犬獅子」と呼ぶのが正しく、角があり口を閉じているのが「狛犬」で角がなく口を開けてるのが「獅子」で対で置かれます。
共に異なる霊獣で雌雄はないか共に雄です。
昭和より前に作られているものはこの形式で作られておりますが、近年では角がない「獅子」だけの対のものが多くなりました。
中国の獅子も対で置かれますが、雄が玉を押さえ雌が子供を抱えています。玉といっても毛玉だそうで、ここから子供が生まれます。